中京テレビ 全日本びっくり仰店グランプリ

中京テレビ開局50年 ウマい!安い!おもしろい!全日本 びっくり仰店グランプリ
中京テレビ
2019年8月9日(金)1900~2054

 ローカル枠でレギュラーの高視聴率番組「PS純金(ゴールド)」を制作しているスタッフが二時間枠で全国ネットのスペシャルを制作。既に熟練の域に達している感のあるスタッフなので、それなりに期待していたが、予想を上回る出来上がりで楽しく視聴した。

作りがウマい。情報の密度が濃い。ゴールデンのこの時間で厳しい裏環境の中、視聴率を取るぞという執念、意気ごみをひしひしと感じた。そして、面白かった!
全国ネットとあって全国から12店を取材。東京、大阪だけでなく、ローカルからも、しかし、名古屋ネタは絞ったところも渋い。どれもが安く、ユニークでよく調べて取材し、二時間を構成したものだと思う。

スタジオにヒロミや高田純次他で8人の突っ込み役。これは贅沢なキャスティング。取材には鈴木杏樹や佐藤栞里など5人。お笑いは一人で取材ネタで笑いを取ろうとしない。このあたりの演出も好感がもてる。

そして、なによりも素晴らしく感じたのはグルメネタでありながら、単なる料理の紹介でなく、料理を作る店主の人間を描き、店主夫婦、相棒、弟子、あるいは常連客との日常のドラマを描いているところだ。
これはレギュラーのPSで既に基本にしている番組制作スタンスだ。
それを可能にしているのは、大変な長時間の取材。営業時間だけではなく仕入れや開店前の準備や就寝前までを追っかけたり、店内に定点カメラを置いたりして、周辺の人間関係や小さなエピソードをとにかく撮りまくる。大量の取材データを整理、編集して、スーパーやナレーションを駆使して、料理に対する情熱やこだわり、愛すべき性格を伝えてくれる。
このしつこいばかりの取材姿勢と人間賛歌とでも呼ぶべき演出の方向性を、この番組のプロデューサーを中心とするスタッフ全員がチームとして共有しているように思う。

ほめ過ぎと言われるかもしれないので、ちょっと違う視点で。この情報量とテンポで二時間はちょっと息苦しい。1時間を経過したところで、テイストがチェンジして、人間を描く方向になった気がするが、例えばほんわかとしたテイストといったものがあればと感じた。そんな悠長なこと言ってられない、と言われそうだが、ある種、緩急やリズムの変化のようなものもあればと思った。

スタジオのグループショットが全くなかったが、幕だけのセットだから出すまでもないということか。
レギュラーのPSでは視聴率からの判断かと思うが、ほとんどスタジオの絵が出てこない。出演者の人数も少なく、視聴者も周知の陣容で、グループでの取材もあるからいいだろう。
今回のようなスペシャルでは出演者がワイプでしか登場しないことになり、だれがスタジオにいるのか。誰がコメントしているのか、視聴者にとって分かりづらい気がした。オープニングかエンディングあたりでワンショットで一言ずつの感想とかあってもいいのではないかと思った。

番組ホームページも丁寧で放送した店の情報が全て分かりやすく紹介されている。敢えて褒めたいが中京テレビの番組情報は在名局の中ではよくできていると思う。社内体制の良さや関係スタッフのチームワークと努力を讃えたい。

澤田健邦