Home » 情報/ワイドショー

テレビに求めること。 ~Nスペ「テレビとはあついものなり 放送70年TV創世紀」に思う~

先日(3月21日)、NHKスペシャルがテレビ放送開始時の生みの苦しみを再現ドラマで伝えていた。日本のテレビ放送開始は1953年。僕が生まれる7年前だ。当時、得体の知れないこの業界に集まるスタッフは、はずれ者や変わり者が多く、チームワークには…

Read More »

銅像スター調査隊!

番組名:日本全国!こんなところにすごい人 銅像スター調査隊! 放送局:東海テレビ 放送日時:2023年3月5日13時25分~(1時間) 街で見かける銅像をきっかけに「一体この人は何をした人なんだろう」という謎を解き、その人の偉業やエピソード…

Read More »

マネしてみたいね 。CBC「北海道自撮り旅」

放送局:CBCテレビ 放送日時:2022.8.17(水)9:55~10:25 番組名:「見てるあなたもマネできる北海道自撮り旅」          旅番組で大部分の映像をリポーターが自撮りするという実験的企画。旅人にとっては責任が重く大変そ…

Read More »

「気持ちの悪い『人流』というコトバ。官製単語に喜々となるな」

番組名:各局報道・情報番組 放送局:各局 放送日時:午後の情報・報道番組 人類が体験したことのない「コロナ禍」。それ故、出てくる単語も新しくなるのは仕方の無いこととは思うが、どうも最近気になることがある。まず「人流(じんりゅう)」という単語…

Read More »

「2011・3・11 あの日から10年 関連のテレビ番組を観て」(各局)

番組名:「2011・3・11 あの日から10年 関連のテレビ番組を観て」(各局) 放送局: NHK総合、BS、在名民放各局 放送日時:2021年3月11日以降 あの日、2011年3月11日金曜日午後2時46分から10年が経った。被災者のみな…

Read More »

変化は進化のチャンスです。CTV「中部10県秋の絶景」

番組名 :「中部10県秋の絶景」 放送局 : 中京テレビ 放送日時: 2020年9月13日(日)15:00~ コロナウィルスの影響でテレビ番組の作り方も大きく変わった。バラエティの出演者たちはソーシャルディスタンス確保のため、不自然な距離を…

Read More »

愛される才能と術。THK「タイチサン!」

番組名 :「タイチサン!」 放送局 : 東海テレビ 放送日時: 2020年6月28日(日)12:00~ 今年2月に始まった地元情報番組「タイチサン!」は、浦口アナを初め、出演者が楽しめている空気が伝わり、気持ちが良い。 メインキャラの国分太…

Read More »

中京テレビ 池上彰×サンドウイッチマンと考える“フェイクニュース”

番組名:中京テレビ開局50周年 池上彰×サンドウイッチマンと考える“フェイクニュース” 放送局:中京テレビ 放送日時:’19・11・23㈯1330~1455 フェイクニュースの実例から始まり、発生や拡散のプロセスをわかりやすく解説し、その対…

Read More »

「県民総選挙2019 愛知スゴイものBEST50」(テレビ愛知:情報・バラエティ)

番組名:開局特番「県民総選挙2019 愛知スゴイものBEST50」 放送局:テレビ愛知 放送日時:2019年9月1日(日曜) 午後1時~午後3時 9月1日はテレビ愛知開局記念日だそうで、今年は36回目。おめでとうございます。そこで同局は日曜…

Read More »

各局独自のアジェンダを示せ(各局夕方ワイド情報番組)

番組名:「各局独自のアジェンダを示せ!~各局夕方情報番組」 放送局:在名各局 放送日時:2019年4月~ 「在名テレビ局の夕方自社制作情報番組の『Yahoo!ニュース』化を嘆く!」 この4月にCBCが「ゴゴスマ」に直結する形で、「水戸黄門」…

Read More »