執筆者リスト

大庭卓也
CBCテレビOB
「ぱろぱろエブリデイ」(’81~)D。
「ミックスパイください」(’90~)P。
報道記者、「CBCニュースワイド」デスク、P。報道系ドキュメンタリー
約15本のD及びP。
【ひとこと】
東海エリアのテレビ映像文化を豊かに。”喝!”もあれば ”あっぱれ!”もあります。

国広忠久
中京テレビOB
担当番組は「お笑いマンガ道場」DとP、「そっちこっち絶品勝負!!」P、「ウキ→ビジュ」Pなど。
局の公式サイト立ち上げに関わってからは、データ放送などデジタルメディア一筋。
【思い】
テレビのスクリーンがテレビ局以外の動画サービスの受け皿となる中、
これからのテレビはどうなっていくのか、ウオッチしていきます。

澤田健邦
中京テレビOB
制作プロデューサーとして 「お笑いマンガ道場」「音楽仲間」「5時SATマガジン」「HONKYとーく」を企画、立ち上げた。
事業と制作の子会社で計12年!
【思い】
テレビを愛する若き制作者の刺激になれば嬉しい。

柴垣邦夫
中京テレビOB
バラエティ番組制作畑で育ち 事業局長、編成局長を務める。
主な制作番組「5時SATマガジン」「ヴィヴィアン」「ラジオdeごめん」
東京制作部長時代に「ろみひー」「あんたにグラッチェ!」など全国ネット番組を担当
【思い】
北海道でTEAM NACSが育ったようにこのエリアでもいろいろな文化が生まれるといい。
その為にまずはテレビ番組を充実させよう!もっと番組批評を誰もができて世の中を前に進めるテレビの本来の役割を果たしてもらおう!

中島精隆
元東海テレビプロデューサー&ディレクター。
主に音楽系、情報バラエティ系番組を企画制作。
レギュラー「気分はセッション」「モータウンパラダイス」「ビートジャック」「月曜日が待ち遠しい」、
単発「めざましテレビ公認わがまま気まま旅気分」、キャンペーンスポット「椰子の実が教えてくれたこと」他。
【モノローグ】
制作者の意図を伝え切るには、アイデアと情熱が不可欠。
楽しんで独自の表現法を開拓しよう。

松本国昭
元メ~テレプロデューサー。
名古屋の街での出会いをショーアップした深夜番組「オジャマンないと!」P&D
ユーラシア大陸横断一人旅をドラマ化した「深夜特急」三部作P。
現在はクレソン栽培農家
【思い】
道を報せ、情けに報い、心を楽しませるテレビの果たすべき使命。
テレビから、制作者の強いメッセージが感じられる番組を期待したい。

(50音順)